11月の旭川観光&出張の気温と服装は?おすすめ観光スポットは?
こんにちは!プレミアホテル-CABIN-旭川です。
今回は11月の旭川に、観光や出張でお越しの際のお役立て情報についてまとめました!
【11月の旭川での気温は?雪は降るの?】
平均気温10度以下になり、初雪の便りが届きます。朝晩は氷点下になるところもあり、タイヤ交換もこの頃です。山間部では日中でも気温が低くなるため、道路の凍結や急な雪に注意が必要です。スタッドレスタイヤの装着やスピードダウン、ゆとりのある車間距離などを忘れず、慎重に運転しましょう。
【11月の旭川での服装は?】
寒暖差が激しいので、薄手のダウンや、ウールのオーバー、裏つきのしっかりしたコートの方が良いと思います。マフラーや帽子、手袋、マスク、使い捨てカイロなど 体感温度に応じて調節できる小物を用意しておくのがおススメです。下旬からは真冬並みの寒さがやってくるので、厚手のコート、ズボンの下にはヒートテック、タイツを着用すると安心。靴は防寒靴や、冬靴(滑らない靴底)が必須です。
【11月のおすすめ観光スポットは?】
出張や観光で旭川にお越しの際に、少し時間が余ったら。。せっかくだから足を延ばしてみてはどうでしょうか?車や公共交通機関で移動して1時間圏内の、11月におすすめのスポットをご紹介します。
◆旭山動物園冬季開園◆
期間:2019年11月11日~2020年4月7日 午前10時30分~午後3時30分(最終入園/午後3時00分)
場所: 旭川市東旭川町倉沼 旭川市旭山動物園
プレミアホテル-CABIN-旭川から 車で25分
夏に比べて、ホッキョクグマ、アムールトラ、レッサーパンダなどが活発に活動する姿を見ることができます。空飛ぶペンギンも元気です!冬季ならではの「ペンギン散歩」は中でも人気♪
11月の入場者数は、年間を通してもっとも空いている時期(ピークは8月)なので、愛らしい動物たちをゆっくりのんびり鑑賞できておススメです!
◆青い池ライトアップ◆
期間:2019年11月1日〜2020年4月30日
※悪天候時は中止する場合があります。その際は、町ホームページなどでご確認ください。
場所:上川郡美瑛町字白金
プレミアホテル-CABIN-旭川から 車で50分
北海道の人気の絶景スポット美瑛の青い池が、冬になるとライトアップがされ、雪景色と融合した幻想的な世界を楽しむことができます。
立ち枯れたカラマツがさらに幻想的です。ライトアップは様々な照明パターンで、約10分間で1つのストーリーを楽しむことができます。
駐車場から青い池は徒歩約5分ほどですが、夜間は足元が見えにくいため、懐中電灯などの携帯ライトを持参しましょう。
また、青い池上流部にある「白ひげの滝」のライトアップも行われるので、こちらもあわせて訪れてみてはいかがでしょうか。
-
■青い池ライトアップ
【開催期間】2019年度実施日:11月1日(金)~2020年4月末迄予定
【時間】11月1日(金)~12月31日(火)17時~21時
1月1日(水)~2月29日(土)17時30分~21時
3月1日(日)~3月31日(火)18時~21時
4月1日(水)~4月30日(木)18時30分~21時
【場所】上川郡美瑛町字白金
【駐車場】無料
【問い合わせ(TEL)】0166-92-4378(美瑛町観光協会) -
■白ひげの滝ライトアップ
美瑛の十勝岳側に位置する白金(しろがね)温泉にある滝で、温泉街から徒歩圏内。がけの途中、岩盤の割れ目から十勝岳の地下水が湧き出して滝となり幻想的。真冬でも凍らず、周りの木の枝に樹氷が出来き、とても美しい景色が楽しめます。
【住所】上川郡美瑛町字白金
【時間】青い池と同じ
【駐車場】あり、無料