CABINのサウナはココがすごい!札幌・旭川・帯広のサウナ比較!
「サウナの進化が止まらない!」「サウナ愛が溢れている!」
某口コミサイトで好評いただいているプレミアホテル-CABIN-札幌・旭川・帯広のサウナ。どの施設もサウナーのみなさまにご満足いただける様、工夫を凝らして日々進化しております。
2022年3月7日サウナの日から開催の『ととのいの春~CABINでサ活キャンペーン』で、改めて3ホテルのサウナ施設の良さや違いを紹介させていただきます!そして、この記事を読んだみなさまには、3ホテルのサウナを制覇して頂きたいです!
はじめに・・・『ととのうサウナの入り方』のご提案
快適にサ活を楽しんでいただくために、-CABIN-札幌・旭川・帯広共通で、「ととのうサウナの入り方」をわかりやすくご提案しています。
オリジナルで作成したサインを、浴場内わかりやすいところに掲示しています。(画像参照)
サウナに入る前にじっくりと見ていただき、「ととのうサウナの入り方」を実践してください!
<ととのう太のデザインにも注目>
「ととのうサウナの入り方」を実践する時には、サウナ室・水風呂・休憩スペースをご利用いただきます。その導線上には、他にもオリジナルの掲示物が登場します。デザインの男性の名前は「ととのう太」。いろんな場所で、「ととのう太」を見つけてみてください♪
ちなみに、女性サウナには、女性の「ととのう代」が登場!
サウナ室比較
サウナ室内
まずは『サウナ室(通称サ室)』のご紹介から。
-CABIN-のサ室はけっして豪華ではないですが、札幌、旭川、帯広、それぞれ味のあるサ室にリニューアルしています♪
-
■-CABIN-札幌
2021年男性サウナ室リニューアル!座面はなんとスタッフの手づくり!ほの暗い照明で雰囲気ばっちり。アツアツの最上段は、玄人好み!
※女性サウナ室も2023年2月リニューアルしました☆ -
■-CABIN-旭川
2021年リニューアル!木肌むき出しの野性味のある白樺を使用。白樺の木の香りに包まれ、森林浴気分の癒しの空間です。
※女性サウナ室は写真より狭めです。 -
■-CABIN-帯広
2020年、いち早くリニューアル!十勝の白樺をふんだんに使った、これぞThe十勝サウナ!ひのきの座面も心地いい♪
※女性サウナ室は写真より狭めです。
セルフ式ロウリュ
2020年以降、-CABIN-のサウナにはビジネスホテルでは珍しいセルフ式ロウリュを導入!
湿度が急上昇し、あっという間に汗が噴き出す。巷で「話が早いサウナ」と言われる-CABIN-のセルフ式ロウリュのご紹介です。
-
■-CABIN-札幌
2021年末に、本格ロウリュ用サウナストーブ「ZIEL」を導入。更に、サウナストーンをロウリュに適したセラミック製の「ケルケス」に一新!「ロウリュの威力が爆上がり!」と大好評★ -
■-CABIN-旭川
多めにかけると一気に湿度が上がり、アツアツが好きなハード系サウナーに人気です。じっくり蒸されたい派や、少しロウリュに興味あり派は、少な目にかけましょう♪ -
■-CABIN-帯広
サウナストーンへモール温泉をかけると、ジュっという軽快な音とともに香りと蒸気が立ち昇る。これを「モーリュ」と呼び、帯広ならではの楽しみ方ができます!
水風呂
「水風呂に入るためにサウナに入る」と言う人もいるくらい!?
水風呂がどうあるかは、サウナ施設にとって、とても重要です。-CABIN-の水風呂のこだわりをご紹介します!
-
■-CABIN-札幌
サウナ室を出て目の前の水風呂は、ホテルの地下から汲み上げた地下水で、常に13度前後のキンキンな水温で楽しめます。 -
■-CABIN-旭川
大雪山系の豊かな伏流水を汲み上げる地下水。かけ流しで常に最高のコンディションを保っています。 -
■-CABIN-帯広
水風呂はなんと2種類!通常の水風呂と、水流のある少しぬるめの水風呂「たなびき流水」をご用意。お好みで楽しんでください!
休憩スペース
『ととのえ処』
いまや流行語にも選ばれる「ととのう」。でも、「どのタイミングでととのう?」「どこでどうととのう?」わからないですよね?
-CABIN-では迷う必要ありません!「ととのえ処」で存分に「ととのって」ください!
-
■-CABIN-札幌
間仕切りのあるスペースでゆったりと座ってととのっていただけます。頭上の冷水シャワー、通称「ススキノの滝」は新名所になりつつある!?椅子は人気のアディロンダックチェアをご用意☆ -
■-CABIN-旭川
男性浴場の洗い場を3か所贅沢に「ととのえ処」に作り替えました!もちろん頭上の冷水シャワーも楽しめます。※女性浴場はスペースの関係上、椅子のみとなります。 -
■-CABIN-帯広
帯広のととのえ処は、露天風呂スペースにご用意!外気浴も兼ねてバッチリととのえます♪
椅子はこだわりのアディロンダックチェアで座り心地最高☆
外気浴スペース(露天風呂)
-
■-CABIN-札幌
ススキノの街中とは思えない広い露天風呂スペースには、椅子の他ベンチもあります。都会の夜風を感じながらの贅沢なととのいタイム♪ -
■-CABIN-旭川
男性浴場のみ露天風呂があり、1脚椅子をご用意しています。壁に囲まれた吹き抜けのスペースが、「自分だけの隠れ家」のようで独り占めのととのいタイム♪ -
■-CABIN-帯広
帯広駅至近にありながら、開放感のある露天風呂スペース。通常の「ととのえ処」の他、男性露天風呂にはコールマンインフィニティチェアをご用意。天国行き確定♪
札幌・旭川・帯広 サウナスペックを数字で比較!
以上が-CABIN-札幌•旭川•帯広の「サウナ室」「水風呂」「休憩スペース」の比較でした。
それぞれの、違いと魅力がお分かりいただけましたか??
どこのサウナに興味を持っていただけましたか?
-CABIN-札幌・旭川・帯広合同『ととのいの春~CABINでサ活キャンペーン』開催!
ご紹介した「サウナ室リニューアル」「ととのえ処」新設の他、オリジナルグッズ作成など、サウナコンテンツの充実に取り組んでいる北海道の-CABIN-3ホテル。2022年3月7日「サウナの日」より、3ホテル合同のサウナ企画『ととのいの春~CABINでサ活キャンペーン』を開催します!
この機会にぜひ、ご来館お待ちしております!
-
■企画1:インスタグラムキャンペーン ※企画は終了しました
-CABIN-のサウナを楽しんだら、ハッシュタグ「#プレキャサウナ部」でインスタ投稿!抽選でMOKU✖️CABINオリジナルサウナタオルなど当たる! -
■企画2:サウナガチャプラン ※企画は終了しました
ホームページの専用プランで宿泊予約しよう!
サウナイキタイ監修「サウナキット」がもれなく当たる!運がいい人は、さらに日帰り入浴券やオリジナルタオルが当たる!
追加情報☆【-CABIN-札幌】女性サウナ『Nolla Sauna』へリニューアル
2023年2月、-CABIN-札幌の女性サウナがリニューアル♪静寂な空間で心と体をリセットする「メディテーション(瞑想)サウナ」をテーマに、フィンランド語でゼロを意味する『Nolla(ノーラ)Sauna』として生まれ変わりました。
↓↓詳しくはこちらをご覧ください↓↓
https://cabin.kenhotels.com/sapporo/news/2023/01/27/5225/