「-CABIN-ウェルネスステイ」今の心と体に向き合うイベント開催!
-CABIN-札幌限定「-CABIN-ウェルネスステイ」~今の心と体、香りでチェックしてみない?~
「-CABIN-ウェルネス ステイ」
今の自分を知り、向き合うことで健康的なライフスタイルを。
あなたに合った-CABIN-の過ごし方をご提案します。
3種類のアロマから直感で香りを選んで、セルフチェックで答え合わせ。
それぞれのタイプに合わせた日常のケアと-CABIN-の過ごし方を提案します。
どなたでもご参加可能です!
【ホテル】プレミアホテル-CABIN-札幌
【期間】3月8日(土)~3月31日(月)
【場所】1階アメニティコーナー内特設ブース
ここであなたも簡単セルフチェック✓
「アーユルヴェーダ ドーシャ診断」
3つの中から一番多く当てはまるものが今のあなたの傾向を表します。
日常のケアや-CABIN-で過ごすヒントに。ぜひ参考にしてみてください♪
VATA ヴァータ
痩せ型、乾燥しやすい、末端冷え性、疲れやすい、好奇心旺盛、飽きやすい、早口/よく話す、心配/不安な思考、覚えが早く忘れやすい、優柔不断/気分屋、色々なものに目がいく
PITTA ピッタ
中肉中背、日焼けしやすい、暑がり/汗っかき、イライラすると暴食しやすい、完璧主義、話がまとまって無駄がない、イライラ/怒りやすい、記憶力が優れている、素早い決断力、好きなことなら集中
KAPHA カパ
太りやすい、肌はしっとり/なめらか、むくみやすく体が冷たい、花粉症等アレルギー、落ち着きがある、ゆっくりとした話し方、欲張り/執着、覚えが早いが忘れない、集中力がある
▼
■VATA■ ひらめきタイプ
‟理解力や記憶力が高く、新しい環境にも順応。創造力に満ち、好奇心旺盛な行動派”
【特徴】
初対面や新しい環境に順応しやすい、冷え性、全体の末端の冷え、便秘や生理、不順になりやすい、気分によって食欲にムラがある
【バランスがくずれると起きる不調】
心の病、不安や心配、ストレスに対して自責に感じやすい、めまい、糖分をとりすぎると冷えや肌のかゆみに繋がる
【相性の良い食事】
温かいもの(スープ、蒸し料理)、煮込み料理、シナモン、リゾットやおかゆ、穀物、根菜、朝食をきちんと食べる。
【控えた方がいい食事】
冷たいもの(生もの、生野菜)、揚げ物、パン、辛味(スパイスや刺激物)
■PITTA■ 情熱タイプ
‟知性が高く機転が利き、無駄なく動く。情熱的でエネルギッシュなリーダー的存在”
【特徴】
明るく勇敢、人の上に立ちリーダーシップを発揮、効率良く動いていたい、完璧主義、消化力が強く食欲旺盛
【バランスが崩れると起きる不調】
炎症系の症状(ニキビ、口内炎、目の充血、頭痛)、めまい、立ち眩み、のぼせ、イライラ怒りっぽくなる
【相性の良い食事】
ぶどう、柿、りんご、栗、ベリー系、ブロッコリー、アスパラ、ほうれん草、じゃがいも、レンコン、パプリカ、生野菜
【控えた方がいい食事】
辛いスパイスや塩分の多い食事、たまご、アルコール
■KAPHA■ 気くばりタイプ
‟慈愛深く献身的。穏やかで忍耐力が強く、物事を成し遂げる”
【特徴】
落ち着いていて忍耐力が強い、献身的、食べることや甘いものが好き、変化を嫌う、平和主義、太りやすい
【バランスがくずれると起きる不調】
身体の怠さやおもだるさ、眠気、むくみ、アレルギー、鼻づまり、集中力低下
【相性の良い食事】
温かいそば、温野菜、スパイス、りんご、葱、生姜、ごぼう、豆乳、鶏肉、消化に時間がかかるため、朝食を抜いても◎。
【控えた方がいい食事】
油分、乳製品、小麦、芋の重たさ、ナッツ類
「レストラン ハレル」ミモザイエローの限定メニュー
-
■プレミアホテル-CABIN-札幌
オムライス、ラーメンサラダ、
かぼちゃのポタージュ、パイン -
■プレミアホテル-CABIN-旭川
エビと菜の花とそら豆のミモザサラダ -
■プレミアホテル-CABIN-帯広
ちぎりレタスとブロッコリーのミモザサラダ
イベントのテーマカラーである「ミモザイエロー」をイメージした、華やかなメニューをご用意。
道産食材を使用したこだわりの朝食ブッフェとご一緒に、一足早い春をお楽しみください。
【期間】3月1日(土)~3月31日(月)
【会場】プレミアホテル-CABIN-札幌・旭川・帯広「レストラン ハレル」