3月の帯広・十勝観光&出張の気温と服装は?おすすめ観光スポットは?
こんにちは!プレミアホテル-CABIN-帯広です。
今回は3月の帯広・十勝に、観光や出張でお越しの際のお役立て情報についてまとめました!
【3月の帯広での気温は?積雪状況は?】
3月に入ると気温が徐々に上り、日中5℃近くまで気温は上がる日もあります。平均最低気温は-7℃と冬の寒さですが、3月の中旬辺りからどんどん寒さが和らぎ、一気に雪解けが進み、下旬にはだいぶ雪がなくなります。
【3月の帯広での服装は?】
3月中旬まではマイナス気温の寒さ厳しい日もあるので、ヒートテックなどの機能性インナーでしっかり防寒対策をしましょう。
下旬になれば寒さも緩んできますが、寒暖差の大きい帯広では、ライナー付きのアウターを着たり、脱ぎ着できる厚めの上着で調整できると快適に過ごせるでしょう。雪解けで路面に水たまりが多いこの季節は、しっかり防水の効いた靴をお勧めします。
【3月のおすすめ観光スポットは?】
出張や観光で帯広にお越しの際に、少し時間が余ったら。。せっかくだから足を延ばしてみてはどうでしょうか?3月は、冬限定の十勝の景色を楽しめる、「観光スポット」をご紹介。
◆しかりべつ湖コタン◆
期間:2020年1月25日〜3月22日
場所:北海道河東郡鹿追町北瓜幕無番地
プレミアホテル-CABIN-帯広から 車で1時間5分(約57㎞)
わずか60日間の幻の村「コタン」。
北海道で一番高い場所にある湖、然別湖。完全に凍った湖の上の真っ白な政界に、1月の末からわずか60日間だけ幻の村が現れます。村の建物は全てが氷と雪だけで作られているので、春になると全部とけて無くなる。文字通り「幻の村」です。アイヌ語で村を意味する「コタン」と名付けられた冬の然別湖だけの世界。せっかく十勝エリアに北なら、是非見て欲しいおすすめスポット。
-
★様々なアクティビティ
コタンでは期間中、アイスグラス作りや氷彫刻作成、スノーモービルにクロスカントリースキーなど、様々なアクティビティを楽しめる。
予約必要なものもあるので、詳しくはお問い合わせを。
然別湖コタン実行委員会
Tel 0156-69-8181 -
★星空
白銀の世界に作られた幻の村「しかりべつコタン」の頭上に輝く星は、ホントに綺麗で言葉では言い表せない美しさ。
街灯や町明かりの届きにくい場所まで歩くナイトウォッチング(要予約)も魅力的。