★サウナニュース★CABINのサウナに本格ロウリュ用サウナストーブ導入!
進化し続けるCABINのサウナ!『METOS製ロウリュ用サウナストーブ』に新調しました!
以前より『セルフ式ロウリュサウナ』でご好評いただいてるプレミアホテル-CABIN-札幌のサウナ。
皆様にさらに良質なロウリュサウナを楽しんでいただける様、最新のサウナストーブを導入いたしました!
■ サウナストーブ ■ METOS社 「ZIEL」 ジール
<こんなところがすごい!>
セルフロウリュ・オートロウリュが可能な タフでメンテナンス性にも優れた最強のサウナヒーター。
1300℃を超える温度で鋳造された人工のセラミックストーンを従、来比2~2.5倍搭載しているため、ロウリュをした時の蒸発量やその音は格別。
もちろん(温度設定やサウナストーンにかける水の量によって)サウナ室内の温度・湿度を自在にコントロールすることも可能。ヒーター内部の「ロックセット」は、上部へ容易に取り外し可能なため、メンテナンス性に優れていて、ケルケスストーンの交換などがスムーズ♪
画像:METOSホームページより
■ サウナ石 ■ 「KERKES(ケルケス)ストーン」
<こんなところがすごい!>
サウナの本場フィンランドで1300℃を超える温度で鋳造された、人工のセラミック製サウナストーン。香花石(標準的なサウナストーン)より割れにくく、短い時間で蓄熱。石のくぼみに水分がたまりやすく、ロウリュに最適な構造が特徴です。遠赤外線効果の高さ、耐久性の高さが魅力です。
画像:METOSホームページより
-
■テトラタイプ
三角錐型のストーン。くぼみに水が溜まりやすく、ロウリュに適した形です。ヒーター上部に使用します -
■フラットタイプ
平らな形のストーン。ヒーターエレメントの間に収まるサイズです。「ロックセット」の中に格納します。
サウナストーブ入れ替え作業の様子をお見せします!
2021年12月某日、プレミアホテル-CABIN-札幌。サウナ大好き総支配人はワクワクが止まらない。
なぜなら、新しいサウナストーブとサウナストーンがやってくるからだ!早く新しいストーブでととのいたい!
↓↓この写真の中に、総支配人が紛れ込んでいます↓↓
なかなか見ることのできない、サウナストーブの搬入・設置の様子。サウナ好きなら興味津々♪どの瞬間も見逃せない!
(カメラマン:総支配人)
<機材搬入>
-
■「ZIEL」 ジールの入場!
ストーブがきた!ピッカピカでまぶしい!
初めまして、これからよろしくお願いします! -
■ストーブ内部の「ロックセット」たち
ん??これが噂の「ロックセット」か。うまく収まるように、サウナストーンの形がフラットになっている! -
■今までのサウナストーン
長い間お疲れ様でした!熱に割れ、白くなってしまった。。。今までたくさんの人を癒してくれてありがとう!
ワクワクの中作業が進む。そして時間との闘い。温泉大浴場の営業開始までに作業を終わらせなければ!
<サウナストーンのセッティング>
-
■ストーブ内部
フラットのサウナストーンがびっちりと挟まれたロックセットを、内部にセットしていく。熱線と熱線の間にうまくセットされ、熱が効率よく石に伝わる仕組み。 -
■ストーブ上部
テトラポットのサウナストーンをどんどん並べていく。おにぎりみたいで可愛い。これから最前線で働いてくれるストーンたち。よろしく! -
■ストーンの積み上げ
さらにどんどんストーンを積み上げていく。転げ落ちそうなくらい山盛り!
-
■作業を見守る『トントゥ』たち
-CABIN-がロウリュサウナを始めた当初からいる大先輩!サウナの守り神『トントゥ』♪とんがり帽子が「ターボ」で、丸いのが「リリー」。
-
■積み上げ完了!
最後に「ターボ」と「リリー」が頂上に乗っかって、積み上げ完了!
いよいよストーブに着火!
【さあ!ロウリュを楽しもう♪】
その前に!正しいセルフ式ロウリュの楽しみ方をチェック☆
-
↑セルフ式ロウリュの様子。すこ~しずつ水を垂らしましょう!
-
↑サウナ室内掲示『セルフ式ロウリュのご利用方法』
~ロウリュって何?~
ロウリュは、フィンランドに伝わるサウナ風呂の入浴法の一つ。熱したサウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させることにより、体感温度を上げて発汗作用を促進する効果がある。
~セルフ式ロウリュのマナー~
サウナ室内に掲示の『セルフ式ロウリュのご利用方法』をよく読んでくださいね。
特に『二番』ご注意!
二、一気にかけずにゆっくり優しく
ロウリュは「蒸気を発生させる」ことが目的です。少量をゆっくり優しくかけましょう。
ゆっくりかけることで、じゅ~っという心癒される音を楽しむこともできます。
<一気にかけ過ぎることによる危険性>
・急激に湿度が上がり必要以上に熱く感じます。
・ストーブに水がかかり故障の原因となります。